楽天証券「かぶミニ®」でリアルタイム取引(指値注文)してみた

楽天NISA

こんにちは、ぱん田です。
先日、楽天証券の「かぶピタッ™」というサービスで生まれて初めて株を購入しました。

100円単位で気軽に株が買えるということで、三菱商事の株を500円分買ったんです。
金額は少ないですが、9月7日現在、539円なので買ってよかったかなと思ってます。

実は「かぶピタッ™」のことを調べていた時、「かぶミニ®」というサービスもあることを知って、ちょっと興味があったんですよね。

そこで「かぶミニ®」がどういうものか調べて、実際に購入してみました。

「かぶミニ®」とは

ふつう株は「100株まとめて」でないと売買できませんが、かぶミニ®なら1株から買えるんです。
たとえば、A銘柄の株価が1,000円だとすると、通常なら100株=10万円が必要。でも、かぶミニ®なら1株=1,000円から取引できます。

「かぶミニ®」のメリット

  • 1株から投資ができるので、値がさ株でも購入しやすい
  • NISA成長投資枠を利用できるので、利益や配当金も非課税になる
  • リアルタイムの取引ができるので、アクティブな取引が可能に
  • 楽天ポイントを使って取引ができる
  • 楽天銀行の預金残高から自動で入出金できる「自動入出金(スイープ)」サービスが利用可能

リアルタイム取引と寄付取引について

今回、リアルタイム取引指値注文に挑戦しました。

リアルタイム取引
取引時間中に取引が成立します。

寄付*取引
前場の寄付で取引が成立しますが、東証の前場寄付価格と異なります。
寄付取引では取引手数料とスプレッドが無料であるため、コストを抑えて取引できます。

*証券取引所でその日の最初の売買が成立する時間帯のこと、またはその時の価格(始値)

リアルタイム取引寄付取引
取引種類指値・成行成行
取引時間9:00~11:30、12:30~15:25前場 寄付
取引手数料
(税込)
無料
※スプレッドあり
無料
日計り
積立

成行(なりゆき)
『成行』とは、価格にこだわらず、いくらでもいいから売る、または買う注文です。
指値(さしね)
『指値』とは、買い注文は指定した価格以下で約定し、売り注文は指定した価格以上で約定する注文です。

注文したのは、国内外で石油・天然ガス等の鉱業資源の権益を持つ大手石油開発企業であるINPEXの株です。
楽天証券のサイトで買いたい株を検索し表示させたら、注文ボタンを押して株数指定(単元・かぶミニ)を選択します。


この日は終値が2,570円まで下がったので、取引が成立し無事に購入できました!
ちなみに取引時間内に指値まで下がらなければ、取引が不成立となり注文は失効になります。



指値を2,580円にしていたのですが、これにはスプレッドの0.22%が含まれている値段なので結構ギリギリのところで買えてラッキーだった気がします。

2,580円×5株=12,900円で購入し、9月7日の評価額は+127円の13,027円です。
またまた楽しみが増えました。


コメント