楽天NISA

新NISA成長投資枠初購入「ゴールド・ファンド」に〇万円

こんにちは、ぱん田です。2024年2月から楽天証券のつみたて投資枠で月40,000円積立しています。eMAXISSlim米国株式(S&P500):20,000円eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー):20,000円10年間積立...
その他

【お盆期間の出費に備える】今こそ節約モード

ぱん田家にはすでに自立した長男と長女がいます。ふだんは離れて暮らしているので、顔を合わせるのは年に数回。その中でも、お盆の帰省は家族がそろう特別なひとときです。そんなお盆には、節約のことは一旦わきに置いて、美味しいものを囲んでたくさん笑い合...
推し活

劇場版「チェンソーマン レゼ篇」について

こんにちは、ぱん田です。劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の公開日まで2ヶ月を切りました♪ここまで長かった…2023年12月に劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の制作が決定。2024年12月に2025年の夏頃の公開が決定。2025年3月、ついに...
楽天NISA

【楽天NISA】2025年7月18日現在の評価額

本日の評価額こんにちは、ぱん田です。7月18日現在の評価額はこちらです。2024年2月からこちらの2つの商品に、毎月20,000円ずつ投資しています。eMAXISSlim米国株式(S&P500)eMAXISSlim全世界株式(オール・カント...
その他

金という選択肢【金について調べてみた】

こんにちは、ぱん田です。最近、ニュースやSNSで「金(ゴールド)」の値上がりが話題になっていて、気になっていました。2025年に入ってからも金の価格はグングン上がっていて、「やっぱり金ってスゴいな」と実感中です。どうやら、金は世界経済が不安...
その他

【楽天】最近買ったもの

こんにちは、ぱん田です。最近楽天で買ったものを紹介します。ワンピースは落ち感があり広がらないところが、体型を誤魔化したいぱん田には嬉しいポイントです。ネックレスはシンプルなコーディネートにプラスすると、おしゃれに見えて助かってます。おやつで...
楽天ポイント

「ハッピープログラム」について調べてみた

こんにちは、ぱん田です。ポイ活初心者のぱん田は、まだまだわからないことが多いので、1つずつ調べてこうしてブログに書くことで少しずつ理解していけたらいいなと思っています。楽天銀行の口座を作ると、ハッピープログラムというのが利用できるようなので...
その他

「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」先行抽選の結果

こんにちは、ぱん田です。7月4日(金)の12時に、米津玄師さんの来年のライブの先行抽選の結果が発表となりました。3日前ぐらいから、ドキドキ・ソワソワしながらこの時を待っていました。会社で昼休みに確認した結果…当選してて本当によかったです!5...
その他

楽天銀行口座の申込【その2】

カード到着から各種設定までカードが届きました6月22日に楽天銀行口座の申込をしました。6月23日には口座開設の事務手続き完了のメールが届き、「ThankYouレター 初期設定ガイド」なるものが簡易書留郵便で届くと書かれていたので、それが届い...
楽天NISA

【楽天NISA】2025年6月30日現在の評価額

本日の評価額こんにちは、ぱん田です。6月30日現在の評価額はこちらです。S&P500が史上最高値を更新した分が反映されてるみたいですね。長期で運用する予定なので、一喜一憂しないようにしてますが、やっぱり気になります。今後のトランプ関税の動向...