本日の評価額
こんにちは、ぱん田です。
投資額780,000円に対する8月6日現在の評価額はこちらです。

2024年2月から、楽天証券のつみたて投資枠でこちらの2つの商品に、毎月20,000円ずつ投資しています。
- eMAXISSlim米国株式(S&P500)
- eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
2025年7月に成長投資枠で「ゴールド・ファンド」を60,000円購入しました。
先週末からの動きはこんな感じです。

アメリカ労働省が1日に発表した7月の雇用統計が、市場の予想を下回り5月と6月の就業者数も下方修正され、S&P500とオルカンが下落しましたが、あまり気にしていません。
元々長期で運用するつもりだったし、つみたて投資は「ドルコスト平均法」と呼ばれる、平均購入単価を抑えるやり方なので不安は少ないのです。
価格が高い時には購入量が減り、価格が低い時には購入量が増えるため、高値づかみを避け、平均購入単価を抑えることができるんですね。
なので初心者には向いていると思います。
話は変わりますが、お盆に食べる用のおやつを準備しました。

干し芋の美味しさに惚れて、芋國屋さんで3回目の購入です。

子どもたちが帰省したらみんなで食べるのが楽しみです♪
コメント