楽天NISA

楽天NISA

NISA資産100万円突破!/内訳公開

こんにちは、ぱん田です。2024年2月に楽天証券でNISA口座を作り、積立を開始して1年8ヶ月が経ちました。NISAつみたて投資枠で毎月40,000円積立をしていましたが、最近NISA成長投資枠でも少しずつ商品を購入していました。そしてつい...
楽天NISA

楽天証券「かぶミニ®」でJX金属の株を購入

こんにちは、ぱん田です。最近株を買い始め、9月12日にJX金属の株も購入しました。数ヶ月前までは、株なんて恐ろしくて手を出せないと思っていたのに、すっかりハマっています。楽天証券では、金額指定で買える「かぶピタ」や1株から買える「かぶミニ」...
楽天NISA

楽天証券【かぶピタッ™】三菱商事追加購入/もうすぐ100万円!

こんにちは、ぱん田です。以前楽天証券の100円から金額指定で購入できる「かぶピタッ™」で三菱商事の株を500円分購入しました。この時は株の購入が初めてだったので500円しか買わなかったのですが、ポイントが少し貯まったので、さらに500円分買...
楽天NISA

楽天証券「かぶミニ®」でリアルタイム取引(指値注文)してみた

こんにちは、ぱん田です。先日、楽天証券の「かぶピタッ™」というサービスで生まれて初めて株を購入しました。100円単位で気軽に株が買えるということで、三菱商事の株を500円分買ったんです。金額は少ないですが、9月7日現在、539円なので買って...
楽天NISA

話題の三菱商事/節約おかず

こんにちは、ぱん田です。2024年2月から楽天証券で投資信託の積立を始めました。ずっと投資信託だけだったのですが、先日人生で初めて株を買ったんです。初心者なので、SNSで投資について発信している先輩方の記事を読んで、人気の銘柄の中から三菱商...
楽天NISA

生まれて初めての株購入【かぶピタッ™】

こんにちは、ぱん田です。少し前、このキャンペーンのお知らせがメールに届いて、興味を持ったんですね。ん?「かぶピタッ™」とは?なんか当たるなら、応募してみようかなって思って調べてみました。「かぶピタッ™」とは楽天証券が2025年7月16日にス...
楽天NISA

【楽天NISA】2025年8月6日現在の評価額/下がっても慌てない理由

本日の評価額こんにちは、ぱん田です。投資額780,000円に対する8月6日現在の評価額はこちらです。2024年2月から、楽天証券のつみたて投資枠でこちらの2つの商品に、毎月20,000円ずつ投資しています。eMAXISSlim米国株式(S&...
楽天NISA

50代投資初心者【先生はYouTube】

ありがたいYouTube先生こんにちは、ぱん田です。投資に興味を持ち始めると他にどんな商品があるのかとか、そもそも基本的なところから知識を深めたいという欲求が出てきて(理解できるかは別として)、投資関係の動画を色々見ています。本当にたくさん...
楽天NISA

新NISA成長投資枠初購入「ゴールド・ファンド」に〇万円

こんにちは、ぱん田です。2024年2月から楽天証券のつみたて投資枠で月40,000円積立しています。eMAXISSlim米国株式(S&P500):20,000円eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー):20,000円10年間積立...
楽天NISA

【楽天NISA】2025年7月18日現在の評価額

本日の評価額こんにちは、ぱん田です。7月18日現在の評価額はこちらです。2024年2月からこちらの2つの商品に、毎月20,000円ずつ投資しています。eMAXISSlim米国株式(S&P500)eMAXISSlim全世界株式(オール・カント...