こんにちは、ぱん田です。
以前楽天証券の100円から金額指定で購入できる「かぶピタッ™」で三菱商事の株を500円分購入しました。
この時は株の購入が初めてだったので500円しか買わなかったのですが、ポイントが少し貯まったので、さらに500円分買いました。

これで9月11日時点のNISA資産合計が、999,523円になりました。
あと少しで100万円です!
長期での積立を考えているので金額はあまり気にしないようにしていますが、もうすぐ100万円に届くと思うと嬉しいです。

FRB(アメリカの中央銀行)が「そろそろ利下げするんじゃない?」という期待感があり、ダウ平均株価は9日、10日高値をつけていました。
今日11日は、利益確定の売り注文で少し下がってはいますが、S&P500とオルカンが最高値を更新しました。
そして株だけじゃなく金(ゴールド)も強い動きに。
利下げで金利が下がるとドルが弱くなる→「じゃあ金に移そう」という流れで、金の先物価格は一時3700ドルを突破して最高値に。
さらに、中東情勢の悪化への警戒感もあって、安全資産とされる金に資金が集まっているようです。
ぱん田は、S&P500とオルカン、「ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)」に投資しているので、今のところ調子がいいです♪



コメント